風鈴がひしめき合っている光景が見たくて、日帰りで行ける範囲の川崎大師へ行ってきました。
くそ暑かったです。
初めて川崎駅に降りましたが、すごい栄えててビックリしました。
京急川崎に乗り換えて、港町駅の水門に目を奪われた。
しかし暑いので、欲を張らずに第一目的の川崎大師へと向かいました。
ここには外国人観光客はいませんでした。
風鈴の音色が心地よかった。
午後は、藤沢駅のネカフェで夕方まで待機。
第二目的の江の島灯ろうのための体力温存。
以前池袋のネカフェでカギ付き個室を利用した時、前の利用者の足の匂いが
部屋に残ってて、臭くて嫌な目に遭いましたが、ここは全然キレイだし無臭でした。
夕方になり、江ノ電には乗らず、バスで江の島へ。
夕方の6時はまだまだ明るい。
灯ろうだけかと思いきや貝殻風鈴?が辺津宮に飾られていました。
まだ明るいけど、キレイです。
サムエルコッキング苑に向かいます。
ヤシの木と空の色が好きすぎる。
ヤシの木とは無縁な場所に住んでいるので、こういう光景は本当にたまらん..
シーキャンドルには上りませんでした。
風が強すぎて、カメラやら帽子やら飛ばされそうになって大変でした。
カフェの大きな椅子が派手に飛ばされてたから相当な強風だったと思う。
帰る頃にやっと入り口付近の提灯?みたいなオブジェたちがキレイに見えるようになってました。
影絵で遊べる障子のオブジェも設置されており、集団で来てる人たちは大笑いしながら
変なポーズをとって遊んでました。
動画貼りたかったんですが、容量オーバーだかなんだかで無理でした。
twなどで貼ろうかと思います。
新潟の風鈴祭りも行きたかったですが、気づくの遅かったし予算的にも
軽いノリで行けそうになかったのが残念です。
今回の2か所には外国人観光客はほぼ見当たらなかったですね。
来年は絶対新潟の風鈴祭りに行きたい。
漫画描いてます。無料の作品はこちらです↓
コメント